Talenthubジャーナル

- 外国人エンジニア採用を応援する人事系メディア -

採用ナレッジ

採用広告で募集!外部サービスも使って費用対効果を上げよう

IT分野の市場規模が拡大する中、人手不足の背景もあり人材の獲得競争は激化しています。採用活動は人材紹介会社を利用すれば時間は短縮できるものの、コストが高いのも事実。できれば自社で採用活動を行い、費用対効果を上げたいという場合は、採用広告によるプロモーションがおすすめです。今回は、採用活動のひとつである採用広告の概要や制作・配信サービスについてご紹介します。

採用広告(求人広告)とは

従業員を募集するために出す広告を採用広告といいます。求人広告という言葉でなじみがある人も多いかもしれません。採用広告の媒体は主に紙とWebの2種類がありますが、こちらの記事ではWeb媒体における採用広告についてご紹介します。

Webの採用広告は、ネットワークを通じて幅広いターゲットにアピールでき就職潜在層にもアプローチできるメリットがあります。また広告のクリックでコーポレートサイト(企業の公式HP)の採用ページへ誘導できるため、その後は企業が求職者に直接アプローチをかけられるため、スピーディーな採用も可能にします。

しかし、クリックされやすい広告を作るには、印象に残りやすいクリエイティブやキャッチーな広告文が必要です。さらに広告の表示回数やクリック数など、費用対効果を上げるためにもPDCAのサイクルを回して、広告のABテストや修正など改善していくことが求められます。
各企業のサービスや採用ターゲットは異なるため、“共通するベストな広告”はありませんが、費用対効果が一番良い広告=ベストな広告と考えていいでしょう。

採用広告作りでやるべきこと

それでは採用広告を掲載するにあたって取り組むべき項目についてご紹介します。

コンセプト・予算・KPIの設定

広告作りにおいてコンセプトの設定は重要です。「誰に対するどのような求人広告か」というが決まっていれば、求める人材像に合わせた適切なキーワードや広告のデザインを判断しやすくなります。コンセプトがずれると広告内容に軸がなくなり、採用ターゲットの転職・入社意欲も高められないためよく吟味することが必要です。

また、広告にかけられる予算の把握KPIの設定もPDCAを回すために必要なポイントです。KPIとは応募から入社の過程において目標となる主要パフォーマンス指標のことで、目標の応募者数や採用数などがら挙げれます。

クリエイティブの作成

次にクリエイティブと呼ばれる広告を作成します。社内のデザイナーによる内製、もしくは制作会社に依頼をするという方法があります。クリエイティブの制作において重要なのは、コンセプトに沿った広告に作られているかを確認をしながら進めることです。

運用と改善を行う

広告を掲載した後には、効果測定をしましょう。広告配信による消化金額の割にクリック率が上がらない場合は広告内容が採用ターゲットとミスマッチを起こしている可能性があります。また、掲載する媒体を見直す必要はないかなど、多角的な視点から分析しましょう。地道な作業になりますが、PDCAのサイクルを繰り返すことで費用対効果の高い採用広告が完成します。

採用広告の運用サービス<

自社で広告の運用が難しい場合は、外部サービスを利用しましょう。
広告運用サービスは、採用広告の媒体を運営している、もしくは媒体の掲載先と協力関係がある会社が提供するサービスです。予算や広告の方向性に合った媒体に強いサービスと連携することで広告効果を効率的にあげられるでしょう。セールスポイントの異なる3社をご紹介します。

Sniping

ITと採用ノウハウを活かした採用マーケティングを展開するイグナトアイが提供する広告サービス。企業が欲しい潜在就職層へ広告を配信する仕組みが強みです。
公式サイト:Sniping

クイック

リクルートのトップパートナーであり、あらゆる分野の採用支援を行っているクイック。トップクラスの集客力を採用力を持ったWeb媒体と協力関係にあるのが強みです。
公式サイト:クイック

TalentHub(タレントハブ)

日本国内の外国籍エンジニア採用に特化をしたタレントハブ。求人掲載が無料で、英語・ベトナム語での翻訳とFacebookでの宣伝までを支援します。

TalentHub(タレントハブ)のサービスを見る

応募~入社までの対応やサービスの幅は?

採用広告サービスには広告の掲載から入社まで一貫した支援を行ってくれる会社もあります。
採用広告は実証を重ねることで費用対効果があがるため専門性が問われます。知識や経験が少ない場合には社外の専門サービスを利用することで、比較的短時間のうちに広告効果を得ることができるかもしれません。予算や採用担当との仕事の配分などを検討したうえで、受けるサービスの幅を検討するとよいでしょう。

まとめ

欲しい人材を獲得するためには、魅力的かつコンセプトが明確にされたクリエイティブが必要です。採用に結びつく広告は一朝一夕では作ることは難しいもの。PDCAサイクルを実行して改善をすることに加えて、採用広告サービスの専門家からアドバイスを受けて、優秀な人材の獲得を目指しましょう。

関連記事

  1. 採用ナレッジ

    採用基準の作成方法。明文化してミスマッチを減少させよう

    あなたの会社では採用基準が明確になっていますか?採用基準が明確になって…

  2. 採用ナレッジ

    人材確保に活用すべき採用広報ツール10種を徹底解説!

    どのような採用広報を展開すればいいのか、悩んでいる経営者や採用担当のみ…

  3. 面接でメモを取る男性

    採用ナレッジ

    【採用で優れた人材を見極めるポイント】選考時の注意点と合わせてご紹介

    企業の成長や発展には、良い人材が欠かせません。そして、良い人材を獲得す…

  4. 採用ナレッジ

    採用には戦略が必須!同業他社に欲しい人材が流れない採用を

    採用活動するうえで戦略は立てられていますか?超売り手市場で競争相手が多…

  5. 採用ナレッジ

    採用の質を上げる適性検査。テストの種類と外国人への対応

    新卒・中途採用のプロセスで実施される適性検査。書面やWebテストとして…

  6. 採用ナレッジ

    採用アプリで人材獲得。スマホ時代における国内・海外の事例6選

    採用活動では求人サイト、求人広告、SNSや採用HPと年々求職者の接点が…

Service

About


Talenthubジャーナル編集部
日本のエンジニア不足を高度外国人人材の活用を促進することで緩和させ、日本国内で就業するエンジニアを増やすことで、日本のIT業界の発展とグローバル化に貢献していきます。

  1. 人事向けコラム

    採用オウンドメディアを成功させよう。メリットや導入事例3選
  2. 採用活動を始めたが、応募者の確保が難しいと感じている人事担当者たち

    人事向けコラム

    採用が難しい!上手くいかない理由と会社を知ってもらう方法をご紹介
  3. 人事向けコラム

    採用PRとは?その重要性と具体的な手法を解説
  4. 外国人採用ノウハウ

    外国人エンジニアに日本語は必要?日本語能力を伸ばす施策を紹介
  5. 採用ナレッジ

    エンジニア向けの採用媒体とは?対象者別おすすめサイト5選
PAGE TOP