Talenthubジャーナル

- 外国人エンジニア採用を応援する人事系メディア -

人事向けコラム

働き方改革向けITツール6選【チャット・Web会議・勤怠…】

現在、政府主導で働き方改革を推奨していますが、働き方の改善について具体的にどうすればいいのかわからず頭を抱えていませんか?そこで今回は、生産性を向上させながら残業時間を減らせると言われているITツールについてご紹介いたします。

働き方改革にはITツールが肝?

働き方改革とは、労働環境の見直しと業務効率化と生産性の向上を目指すことです。
社員の残業時間や精神的な重圧を減らし、ライフワークバランスを実現することを目的としています。
ITツールを導入することは、厚生労働省でも、AIやRPAの発展により経理業務や名刺管理などの業務効率化、労働環境の整備につながると指摘しています。

おすすめのITツール

ここではオススメのITツール6選をご紹介します。
自社の状況に応じて導入を検討してみてください。

①連絡:Chatwork(チャットワーク)

チャットワーク(Chatwork(株)提供)はビジネス用のチャットワークです。
コミュニケーションツールとして個人やグループチャット、タスクの共有管理の他ビデオ通話(遠隔)でPC画面の共有ができます。

Chatwork(チャットワーク)

②タスク管理:Trello(トレロ)

Trello(Fog Creek Software社提供)はタスク管理ツールです。
タスクを1枚のカードのように進捗に応じて「TO DO」「Doing」「Done」のエリアに張り替えて管理することができます。
拡張機能を使うと日本語表示への変更、Excelファイルへの出力などの機能が利用できます。

Trello(トレロ)

③データ共有&閲覧:Dropbox Business(ドロップボックス)

Dropboxは(Dropbox社提供)オンラインストレージでファイルをクラウドに格納できるサービスです。
Dropboxで格納・共有・閲覧ができるのはテキスト、画像(写真)、音声、動画データです。
Dropboxは無料で利用できますが、有料のDropbox Businessを利用すればセキュリティの強化やデータ容量の上限ができます。情報共有のなかでデータのやり取りが多い場合におすすめです。

Dropbox Business(ドロップボックス)

④勤怠:ジョブカン勤怠管理

ジョブカン勤怠管理は((株)Donuts提供)勤怠管理システムです。
シンプルな操作性でシフトや休暇の申請、リモートワークや残業時間の労働時間の管理ができます。
画面表示は日本語、英語、韓国語、タイ語、ベトナム語に対応しているので、外国人社員がいる企業でも導入できます。

ジョブカン勤怠管理

⑤人事戦略:HRMOS

HRMOSは((株)ビズリーチ提供)戦略的人事を実現可能にするAIを搭載した人事管理システムです。
HRMOSは人事データベースを中心に採用、勤怠、評価、人材開発、組織、健康、経費、給与をワンストップで処理し、AIがフィードバックすることで組織の生産性の向上を目指します。

HRMOS

⑥web会議/セミナー:ZOOM

ZOOMは(アメリカ・Zoom Video Communications Inc提供)web会議やオンラインセミナーにも使えるアプリです。IDの登録はホスト側のみ必要ですが、招待URLがあれば参加者は登録不要で利用できます。遠隔地にいるクライアントとの商談やテレワークを導入している企業にとっておすすめのサービスです。

ZOOM

注意点

最後にITツールを導入する際の注意点に触れておきます。

導入目的がやや不透明

ITツールの導入目的が不透明だと社員に負担をかけることになります。
ITツールを導入すれば業務効率化ができると、安易に考えていると社員の利益になりません。
社内にどのような課題があるのか抽出して、ITツールを導入することで解決が図れるのかを検討しましょう。

従業員の同意/協力を得られるか

ITツールの導入は業務工程の変更を伴うことがあります。
関係する全社員に説明する場を設けて同意を得るようにしましょう。
導入前に、実際に使う社員がITツールの操作性や使い勝手を確認して最終意思決定を行うと良いでしょう。

使い方の共有

ITツールを導入する時には使い方のルールを必ず設けましょう。
全社員にITリテラシー研修を行い、権限別や外国人社員向けの説明会やマニュアルを整備して導入してください。
全社員がITツールを使いこなせなければ、業務効率化と生産性の向上は見込めません。

まとめ

現状の課題を抽出したうえで、どの課題を解決するためにITツールを導入するのか明らかにしてからITツールの導入を検討しましょう。グローバルに展開されている、Trelloトレロ、Dropbox、ZOOMといったITツールは、外国人エンジニアにとっても分かり易く、すぐに活用できるというメリットがあります。

▼こちらのコラムもよく読まれています【人事・採用担当者様向け】



▼タレントハブでは外国人・エンジニア採用を支援しています。

外国人エンジニア採用をご検討中の方はこちら

関連記事

  1. 人事向けコラム

    メンター制度の事例3社。組織を強くする各社の取組みとは

    新入社員の受け入れ体制として、OJTやシスター・ブラザー制度、メンター…

  2. 人事向けコラム

    採用ブランディングとは?差別化とミスマッチ防止で人材を獲得

    求人倍率が上がる中、以前より母集団形成がしにくい、内定を出しても辞退者…

  3. 人事向けコラム

    【外国人の退職】滞在可能期間や変更申請の注意点とは

    外国人エンジニアが会社を辞めた時、在留資格の在留期間が残っていてもすぐ…

  4. 人事向けコラム

    採用ブログを始めよう。入社意欲を高めるコンテンツの作り方

    採用広報の一つとして増えている「ブログ」。採用を目的としたコンテンツと…

  5. 人事向けコラム

    外国人にも住民票は発行される!マイナンバーとの関連や手続きもご紹介

    公的あるいは民間の手続きで提出する機会が多い住民票は、外国人も対象とな…

  6. 人事向けコラム

    マネジメントとリーダーシップは違う?役割と発掘・育成するポイント

    経営者には「マネジメント」と「リーダーシップ」の両方を備えた人物も多い…

Service

About


Talenthubジャーナル編集部
日本のエンジニア不足を高度外国人人材の活用を促進することで緩和させ、日本国内で就業するエンジニアを増やすことで、日本のIT業界の発展とグローバル化に貢献していきます。

  1. 電話する女性

    人事向けコラム

    働き方改革で推進されるテレワークの取り組み&事例紹介
  2. 外国人採用ノウハウ

    外国人雇用状況届出書とは何?手続きや無届けのペナルティについて
  3. 人事向けコラム

    エンジニアの開発環境は大丈夫?定着させるための改善ポイント
  4. 採用ナレッジ

    採用クロージングで内定辞退が防げる!ポイントや注意点もご紹介
  5. 採用ナレッジ

    採用広告で募集!外部サービスも使って費用対効果を上げよう
PAGE TOP